楽しいことを始めたくなったら【成美堂出版】

  • 図解 いちばんやさしく丁寧に書いた相続登記の本
詳細検索へ
  • 電子書籍
  • スコアブック
  • 書店様へ
  • 商品サポート
  • 鉄道ジャーナル

書籍詳細

図解 いちばんやさしく丁寧に書いた相続登記の本 山口 里美 監修

図解 いちばんやさしく丁寧に書いた相続登記の本
令和6年4月1日より義務化される相続による不動産の名義変更(相続登記)について、豊富な図版とイラストでやさしく解説。
法律になじみのない人でもわかりやすいよう、知っておきたい相続の基本から、必要書類のそろえ方、登記申請まで、丁寧に説明。
ISBN 978-4-415-33416-5
発行日 2024年05月30日
判型 A5
ページ 176ページ
定価 1,650円(税込)

正誤情報やダウンロードはこちら

商品サポート

CONTENTS

<巻頭特集>
  ● 改正ポイントまとめ 相続登記が大きく変わった!
  ● 自分でできる? 相続登記のチェックシート
  ● 効率的に進めよう 相続登記のスケジュール
  ● しっかり確認しておこう 8つの必要書類
  ● 相続登記完了! 登記識別情報とはこんなもの

【パート1】 最初の一歩 相続登記を知ろう
  o 不動産の持ち主などをあきらかにするしくみ
  o 不動産の相続による持ち主変更を申請する
  o 相続が始まったら登記の準備も始めよう
  o 相続登記は「しなければならない」
  o 簡易的な相続登記をしておくこともできる
  [プラスアルファ] 相続した土地は権利を放棄する方法もある
  [プラスアルファ] 相続では不動産以外の名義変更にも注意する
  COLUMN: 土地は「筆」、建物は「個(戸)」で数える

【パート2】 相続の基本ルールと知識
  o 亡くなった人の財産を引き継ぐ
  o 財産の中身を確認して相続手続きを進める
  o 財産を相続する人は法律で決まっている
  o 相続人によって相続する割合は異なる
  ■ 相続人と法定相続分の確認シート
  o 遺産分割で考慮する2つの特別ルール
  o 相続しない(相続人にならない)ことを選べる
  o 遺言書には一定のルールがある
  o 相続人が話し合って財産の分け方を決める
  o 遺産分割は家庭裁判所の力を借りることもある
  o 遺産分割協議が長引くと分割方法が限定されることも
  [プラスアルファ] 一定額以上の財産には相続税がかかる
  COLUMN: 相続はトラブルになりやすい

【パート3】 相続する不動産を確認しよう
  o 相続する不動産はもれのないようしっかり探す
  o 誰でもどこの法務局でも取得できる
  o 相続する不動産を3つのブロックで確認する
  COLUMN: 法務局はどんな仕事をしているところ?

【パート4】 相続登記の必要書類をそろえよう
  o 遺産を分ける方法により必要書類は異なる
  o 亡くなった人と相続人の戸籍謄本などを集める
  [プラスアルファ] 戸籍と戸籍のつながりをしっかり読み取る
  o 本籍のある市町村村役場に請求する
  o 相続人の最新の戸籍が必要になる
  o 亡くなった人の戸籍は出生までさかのぼって集める
  ■ 「戸籍さかのぼり」チェックシート
  o 不動産の相続にかかわる人のものをそろえる
  o 相続登記で納める税金を計算する  ほか
  COLUMN: 家庭裁判所と相続手続き

【パート5】 法務局に相続登記を申請しよう
  o 登記を申請するときの手順と方法をつかむ
  o 登記申請書の体裁や項目は決まっている
  o 「遺言」「遺産分割協議」「法定相続」により違いがある
  o 登記には税金がかかり、一般に収入印紙で納める
  [プラスアルファ] 登録免許税は免税される場合がある
  o コピーを一緒に提出すれば原本を返してもらえる
  o 書類はグループ分けをしてわかりやすくまとめる  ほか
  ■ 提出前の最終チェック表
  [プラスアルファ] 自宅などからインターネットを使って申請できる
  [プラスアルファ] 配偶者は「自宅に住み続ける権利」を取得できる

【巻末資料】
  ◇ 相続について相談するならここへ
  ◇ さくいん

同一ジャンルの本