楽しいことを始めたくなったら【成美堂出版】

詳細検索へ
  • 電子書籍
  • スコアブック
  • 書店様へ
  • 商品サポート
  • 鉄道ジャーナル

書籍詳細

ハーブで楽しむ庭づくり 東山 早智子 監修

ハーブで楽しむ庭づくり
花も葉もかわいらしく、香り高いハーブ。自分で育てて収穫し、活用すると日々の暮らしが豊かになります。
まずはひと鉢からでもハーブを暮らしに取り入れてみませんか?
役に立つハーブを生かしたガーデニングの方法を解説。ハーブの種類や育て方だけでなく、ガーデニングでどう楽しむかを紹介。
ISBN 978-4-415-32806-5
発行日 2020年02月20日
判型 AB
ページ 128ページ
定価 1,210円(税込)

CONTENTS

 ◇ ハーブのある暮らし
 ◇ ハーブ図鑑の見方・本書に出てくる用語解説

【PART1】 ハーブ栽培の基本

    ハーブって何?
    ハーブの分類
    ゼロからハーブ花壇をつくる
    鉢植えを育てる
    寄せ植えをつくる
    タネまきにチャレンジ
    ハーブはオーガニックで育てたい

【PART2】 ハーブで楽しむ四季の暮らし

 < 春 >
    春のガーデン作業
    春のアフターガーデニング
       ・スイートバイオレットのクリスタルドライフラワー
       ・春のティー
       ・春のハーブバスソルト
       ・カレンデュラのハンドクリーム
   [図鑑] 春から花や実を楽しめるハーブ

 < 初夏 >
    初夏のガーデン作業
    初夏のアフターガーデニング
       ・ハーブ氷
       ・ハーブビネガー
       ・ハーブオイル
       ・ハーブバター、ハーブチーズ
       ・初夏~夏のドリンク  ほか
   [図鑑] ティーで活躍するハーブ
   [図鑑] キッチンで活躍するハーブ

 < 夏 >
    夏のガーデン作業
    夏のアフターガーデニング
       ・タデアイの生葉染めにチャレンジ
       ・セントジョーンズワートの浸出油
   [図鑑] 初夏~夏の花が美しいハーブ
   [図鑑] チンキなどで活躍するハーブ

 < 秋~冬 >
    秋~冬のガーデン作業
    秋~冬のアフターガーデニング
       ・フレッシュリース
       ・秋~冬のティー
   [図鑑] 冬も楽しめる常緑のハーブ

【PART3】 お手本にしたいハーブガーデンの楽しみ方

    フランスの田舎をイメージした自宅ショップ
    DIYガーデンにハーブを取り入れて
    ハーブの魅力を知りつくした“ハーブの達人”の庭

同一ジャンルの本