楽しいことを始めたくなったら【成美堂出版】

  • いちばんわかりやすい保育士合格テキスト[上巻] ’26年版
詳細検索へ
  • 電子書籍
  • スコアブック
  • 書店様へ
  • 商品サポート
  • 鉄道ジャーナル

書籍詳細

いちばんわかりやすい保育士合格テキスト[上巻] ’26年版 近喰 晴子 監修 コンデックス情報研究所 編著

いちばんわかりやすい保育士合格テキスト[上巻] ’26年版
保育士試験の1日目の科目を完全解説。豊富な図表とわかりやすい文章で無理なく学べる。
随所に「〇×式一問一答問題」を掲載しているので、自分の理解度がすぐに確認できる。
巻末には、絶対押さえたい頻出人物一覧と保育所保育指針を収録。
ポイントが隠せる赤シート付き。
ISBN 978-4-415-24048-0
発行日 2025年08月12日
判型 A5
ページ 352ページ
定価 2,090円(税込)

CONTENTS

◇ 保育士試験ガイダンス

【1章】 保育の心理学
   1 発達をとらえる視点
   2 子どもの発達過程
   3 生涯発達
   4 子ども家庭支援
   5 子どもを理解する視点
   6 子どもを理解する方法
   7 子どもの理解に基づく発達援助

【2章】 保育原理
   1 保育の意義と理念
   2 保育に関する法令及び制度
   3 保育所保育指針における保育の基本と保育内容
   4 乳児保育
   5 障害児保育
   6 子育て支援
   7 保育の思想と歴史的変遷
   8 保育所の役割と保育士の専門性
   9 保育の現状と課題

【3章】 子ども家庭福祉
   1 現代社会における子ども家庭福祉の意義と歴史的変遷
   2 子ども家庭福祉と保育
   3 子ども家庭福祉の制度と実施体系
   4 子ども家庭福祉の現状と課題
   5 子ども家庭福祉の動向と展望

【4章】 社会福祉
   1 現代社会と社会福祉
   2 社会福祉の歴史
   3 社会福祉の法制度
   4 社会福祉行財政の実施体制と福祉サービスの提供体制
   5 社会保障制度
   6 社会福祉における相談援助
   7 社会福祉における利用者保護の仕組み

<巻末資料>
    総合児童福祉年表
    試験にでる人名リスト
    保育所保育指針(全文)
    児童福祉施設の設備と職員の基準

■ さくいん (上巻)

同一ジャンルの本