楽しいことを始めたくなったら【成美堂出版】

  • パターンで攻略!中学英語「1秒」レッスン
詳細検索へ
  • 電子書籍
  • スコアブック
  • 書店様へ
  • 商品サポート
  • 鉄道ジャーナル

書籍詳細

パターンで攻略!中学英語「1秒」レッスン 清水 建二

パターンで攻略!中学英語「1秒」レッスン
この小さな本には、知っておきたい英語の基本がぎっしりと詰まっています。しかし、ひととおり中学レベルの文法を学んで終わり、という本ではありません。
解説を読んだあとに行う「パターン練習」が、中学英語を“使える英語”へと変えていくのです。
パターン練習とは、日本語を見て「1秒」で英語が出てくることを目指したトレーニングです。
英語学習の再スタートを切ろうとしているみなさまに。
ISBN 978-4-415-40271-0
発行日 2024年12月06日
判型 A6
ページ 256ページ
定価 825円(税込)

CONTENTS

 ◇ 押さえておきたい基本事項

Lesson01: 主語が「人」 + be動詞
Lesson02: 「人+ be動詞」の疑問分と否定文
Lesson03: This / That is ~.の使い方
Lesson04: This is ~.の疑問分と否定文
Lesson05: 一般動詞(他動詞と自動詞)
Lesson06: 一般動詞の疑問分と否定文
Lesson07: 三人称単数現在形
Lesson08: 一般動詞と be 動詞の過去形
Lesson09: 過去形の疑問分と否定文
Lesson10: 現在進行形と過去進行形
Lesson11: There is 構文
Lesson12: where を使った疑問文
Lesson13: when を使った疑問文
Lesson14: what を使った疑問文
Lesson15: who を使った疑問文
Lesson16: how を使った疑問文
Lesson17: why を使った疑問文
Lesson18: 時間や天気を表すit
Lesson19: how と what で感嘆文
Lesson20: 「命令」にも「依頼」にもなる命令文
Lesson21: 「可能」の動詞 can
Lesson22: must と have to
Lesson23: 「前もって決めた意思」の be going to
Lesson24: 「その場の意思」の will
Lesson25: may と should
Lesson26: 接続詞の that
Lesson27: 「時」「条件」「理由」の接続詞
Lesson28: to 不定詞の名詞的用法
Lesson29: to 不定詞の副詞的用法
Lesson30: to 不定詞の形容詞的用法
Lesson31: to 不定詞の応用
Lesson32: 使役動詞の let と make
Lesson33: 「~すること」を意味する動名詞
Lesson34: 「完了」を表す現在完了
Lesson35: 「経験」を表す現在完了
Lesson36: 「継続」を表す現在完了
Lesson37: 受動態の使い方
Lesson38: 名詞を装飾する現在分詞と過去分詞
Lesson39: 比較表現の原級
Lesson40: 比較表現の比較級
Lesson41: 比較表現の最上級
Lesson42: 関係代名詞 who と that
Lesson43: 関係代名詞 which と that
Lesson44: 仮定法の考え方と使い方
Lesson45: 丁寧に伝える助動詞の過去形
Lesson46: 間接疑問文の作り方

 ■ 基数と序数
 ■ 月
 ■ 曜日
 ■ 不規則動詞活用表

同一ジャンルの本