楽しいことを始めたくなったら【成美堂出版】

  • いちばんわかりやすい かぎ針編みの基礎BOOK
詳細検索へ
  • 電子書籍
  • スコアブック
  • 書店様へ
  • 商品サポート
  • 鉄道ジャーナル

書籍詳細

いちばんわかりやすい かぎ針編みの基礎BOOK かんの なおみ 監修

いちばんわかりやすい かぎ針編みの基礎BOOK
これからかぎ針編みを始めたい人、ちょっとスランプに悩んでいる人、作品の幅を広げたい人のための、「かぎ針編みをもっと知りたい」に答える本。
大きい写真とわかりやすいイラスト解説。充実の編み目記号は85種。初心者目線のアドバイスもいっぱい。
モチーフ&エジングの作品をまとめた別冊付録付き。
ISBN 978-4-415-31369-6
発行日 2012年12月04日
判型 AB
ページ 144ページ
定価 1,100円(税込)

CONTENTS

【第1章】 針を持ってみよう

    針を持つ前に
    針を持ってみよう
     o 糸と針の持ち方
     o 作り目をする 最初の目を編む
    基本の編み方を覚えよう
     o 鎖編みを編む
     o 鎖目の表と裏
     o 細編み
     o 長編み  ほか
    <ビギナーさん超基礎講座>
     【作品】 方眼編みのコースター
    丸く編んでみよう
     o 輪の作り目
     o 細編みで丸く編む
     o 鎖の作り目
     o 長編みで丸く編む  ほか
     【作品】 細編みバッグ

【第2章】 編み目記号と編み方いろいろ

    基本の編み目
    ロール編み / バック編み / ねじり細編み / すじ編み
    増やし目
    減らし目
    玉編み / パプコーン編み
    【作品】 玉編みのミトン
    交差編み / クロス編み
    引き上げ編み
    バリエーション
    【作品編み図】 コースター バッグ
    【作品編み図】 ミトン

【第3章】 こんなときはどうするの?

    糸の替え方
     o 段ごとに糸を替えるとき
    【作品】 配色ポットホルダー
     o 段の途中で糸を替えるとき
    モチーフのとじ方とはぎ方
     o かがりとじ すくいとじ
     o 引き抜きとじ 鎖引き抜きとじ
     o 細編みとじ 返し縫いとじ
     o 引き抜きはぎ 鎖と引き抜きはぎ  ほか
    モチーフの編み方、つなぎ方
     o 四角形モチーフの編み方
     o 四角形モチーフのとめ方 円形モチーフのとめ方
     o モチーフを編みながらつなぐ
     o モチーフを編んでからつなぐ  ほか
    【作品】 モチーフつなぎのひざかけ
    ビーズの編み入れ方
     o ビーズを編み糸に通す
     o ビーズを編み入れる
    【作品】 ビーズのシュシュ
    コードの編み方
     o 引き抜き編みコード
     o 二重鎖コード  ほか
    ボタンホール、ボタンルーフの編み方
     o 細編みのボタンホール
     o 引き抜き編みのボタンループ  ほか
    編み玉、くるみボタンの作り方
    ボンボン、フリンジ、タッセルの作り方
    仕上げのコツは?
    【作品編み図】 ポットホルダー
    【作品編み図】 ひざかけ
    【作品編み図】 ひざかけのつなぎ方
    【作品編み図】 シュシュ編み方ポイント
    かわいい編み地いろいろ

 索引

【別冊付録】 モチーフ&エジング

同一ジャンルの本