楽しいことを始めたくなったら【成美堂出版】

詳細検索へ
  • 電子書籍
  • スコアブック
  • 書店様へ
  • 商品サポート
  • 鉄道ジャーナル

書籍詳細

目で見てわかる 移動・移乗の介護 古川 和稔 監修

目で見てわかる 移動・移乗の介護
理学療法の知見をふまえた、介護者にも利用者にもやさしい介護技術を解説。すべての動作は、連続写真やイラスト図解によるビジュアル解説なので、目で見てわかる。
利用者の現存機能を活用する介助技術や、自立につながる適切な口頭指示も掲載。
介護の現場で働いている方はもちろん、家族介護者の方々にも役立つ内容。
ISBN 978-4-415-32975-8
発行日 2025年03月18日
判型 B5
ページ 160ページ
定価 1,650円(税込)

CONTENTS

<大切にしてほしい7つの心がまえ>

【PART1】 移動・移乗の介護の基本
  1、移動・移乗の介護で役立つ「運動学」
  2、移動・移乗の介護で役立つ「生理学」
  3、「しているADL」と「できるADL」

【PART2】 起居動作の介助
  1、寝がえり 仰臥位から側臥位
       自立動作 / 動作評価&一部介助 / 全介助
  2、起き上がる 側臥位から端座位
       自立動作 / 動作評価&一部介助 / 全介助
  3、立ち上がる 端座位から立位
       自立動作 / 動作評価&一部介助 / 全介助
  4、座る・寝る 立位 → 端座位 → 仰臥位
       自立動作 / 動作評価&一部介助 / 全介助
  5、奥から手前へ水平移動させる
       全介助: 福祉用具なし
       全介助: スライディングシート
  6、枕のほうへ水平移動させる
       全介助: すべり止めシート

【PART3】 移乗の介助
  ● 移乗介助の基本
  1、ベッドから車いすへの移乗
       自立動作 / 動作評価&一部介助
       全介助: 福祉用具なし
       全介助: スライディングボード
       全介助: 両足をのせてまわす
       全介助: 片足をのせてまわす
  2、車いすからベッドへの移乗
       自立動作 / 動作評価&一部介助
       全介助: スライディングボード
  3、車いすからいすへの移乗
       自立動作 / 動作評価&一部介助 / 全介助
  4、いすから車いすへの移乗
       自立動作 / 動作評価&一部介助 / 全介助
  5、トイレでの移乗の介助
       自立動作 / 全介助
  6、浴槽への出入りの介助
      浴槽へ入るとき
       自立動作 / 動作評価&一部介助
      浴槽から出るとき
       自立動作 / 動作評価&一部介助

【PART4】 移動の介助
   移動介助の基本
  1、歩く(歩行)
       自立動作 / 動作評価&歩行練習
  2、階段を上がる / 下りる
       自立動作&見守り
       自立動作: 手すりを使う
  3、杖を使った歩行の基本
       自立動作: 3動作歩行
       自立動作: 2動作歩行
  4、杖歩行で階段を上がる / 下りる
       自立動作&見守り
  5、車いすを使った移動の基本
  6、車いすで段差を上がる / 下りる
  7、車いすで坂を上がる / 下りる

同一ジャンルの本