書籍詳細
縫いながら覚える洋裁 定番アイテムの縫い方&部分縫いの基本

CONTENTS
【第1章】 定番アイテム21種の詳しい縫い方解説
Lesson01: 前タック入りの あきなしブラウス
Lesson02: 後ろスリットあきの チュニックブラウス
Lesson03: フリルつき 前ボタンあきブラウス
Lesson04: えりぐりひも結びのブラウス
Lesson05: ヨーク切り替えの 前あきチュニックブラウス
Lesson06: 裏なし&裏つき セミフレアースカート
Lesson07: ウエストひも結びの タックギャザースカート
Lesson08: 脇縫いなしの ハーフパンツ
Lesson09: らくらくウエストゴムパンツ
Lesson10: カーゴポケットつき 前ファスナーあきパンツ
Lesson11: タックスリーブワンピース
Lesson12: 後ろファスナーあきワンピース
Lesson13: ジャンパースカート兼用 サンドレス
Lesson14: かんたん縫いの シャツカラーワンピース
Lesson15: カシュクールワンピース
Lesson16: 袖口フリルつきの サマージャケット
Lesson17: ひとえ仕立てのプレーンコート
Lesson18: へちまカラーのジャケット
Lesson19: 切り替え袖の 裏つきコート
Lesson20: 前ボタンあきベスト
Lesson21: どんでん返しヨークの ジャンパースカート
【第2章】 詳しいポイント解説 『部分縫い』
o スラッシュポケット
o 向こう布つきポケット
o カーゴポケット
o 前スラッシュあき
o ボタン位置とボタン穴のあけ方
o コンシールファスナーのきれいなつけ方
o バイヤステープで縫い代の始末をする方法
o 前端裁ち出し見返しの縫い方
o 見返し始末のシャツカラー
o あきなしで作る見返しのつけ方
o かんたんテーラード・カラー
o 台えりつきシャツカラー
● 初心者のための 覚えておきたい洋裁の豆知識
o 材料をそろえる
o 縫い代つき型紙の作り方
o 断裁と印つけ
o きれいに仕上げるための縫い方のポイント
【第3章】 作品の囲み製図
■ パターンのサイズのかえ方
Lesson01: 前タック入りの あきなしブラウス
Lesson02: 後ろスリットあきの チュニックブラウス
Lesson03: フリルつき 前ボタンあきブラウス
Lesson04: えりぐりひも結びのブラウス
Lesson05: ヨーク切り替えの 前あきチュニックブラウス
Lesson06: 裏なし&裏つき セミフレアースカート
Lesson07: ウエストひも結びの タックギャザースカート
Lesson08: 脇縫いなしの ハーフパンツ
Lesson09: らくらくウエストゴムパンツ
Lesson10: カーゴポケットつき 前ファスナーあきパンツ
Lesson11: タックスリーブワンピース
Lesson12: 後ろファスナーあきワンピース
Lesson13: ジャンパースカート兼用 サンドレス
Lesson14: かんたん縫いの シャツカラーワンピース
Lesson15: カシュクールワンピース
Lesson16: 袖口フリルつきの サマージャケット
Lesson17: ひとえ仕立てのプレーンコート
Lesson18: へちまカラーのジャケット
Lesson19: 切り替え袖の 裏つきコート
Lesson20: 前ボタンあきベスト
Lesson21: どんでん返しヨークの ジャンパースカート
【第2章】 詳しいポイント解説 『部分縫い』
o スラッシュポケット
o 向こう布つきポケット
o カーゴポケット
o 前スラッシュあき
o ボタン位置とボタン穴のあけ方
o コンシールファスナーのきれいなつけ方
o バイヤステープで縫い代の始末をする方法
o 前端裁ち出し見返しの縫い方
o 見返し始末のシャツカラー
o あきなしで作る見返しのつけ方
o かんたんテーラード・カラー
o 台えりつきシャツカラー
● 初心者のための 覚えておきたい洋裁の豆知識
o 材料をそろえる
o 縫い代つき型紙の作り方
o 断裁と印つけ
o きれいに仕上げるための縫い方のポイント
【第3章】 作品の囲み製図
■ パターンのサイズのかえ方