楽しいことを始めたくなったら【成美堂出版】

  • カラー版 10分で読めるわくわく科学 小学5・6年
詳細検索へ
  • 電子書籍
  • スコアブック
  • 書店様へ
  • 商品サポート
  • 鉄道ジャーナル

書籍詳細

カラー版 10分で読めるわくわく科学 小学5・6年 荒俣 宏 監修

カラー版 10分で読めるわくわく科学 小学5・6年
きみたちは、おどろくことやふしぎなことに出会うと、どういうことなのか知りたいと思ったりしませんか? その知りたいという心、答えを探そうとする気持ちこそが、じつは、科学の始まりなのです。
科学する心をもつと、人生が楽しくなりますよ。
科学に関する身近なギモンに、わかりやすく簡潔な文章で答える本。大好評ロングセラー書籍をオールカラーにして再刊行。
ISBN 978-4-415-33380-9
発行日 2023年12月11日
判型 A5
ページ 224ページ
定価 1,100円(税込)

CONTENTS

<?> からだのふしぎ
  ● 心臓は休まないの? 一生で何回動くの?
  ● 車に乗っていると、気持ちが悪くなるのはなぜ?
  ● どうして、おしっこをがまんできるの?
  ● どうして、近視になるの?
  ● お母さんのおっぱいから、どうしてお乳が出るの?
  ● ゾーッとすると、鳥はだが立つのはなぜ?
  ● どうして予防接種をするの?  ほか

<?> 動物のふしぎ
  ● カンガルーのお母さんのおなかには、なぜ袋があるの?
  ● クマやシマリスは、どうして冬みんするの?
  ● シロクマはなぜ白いの?
  ● コアラの赤ちゃんが、お母さんのうんちを食べるって本当?
  ● 女王アリや女王バチのような「女王」は、ほ乳類にもいるの?
  ● コウテイペンギンは、どうやって子どもを育てるの?
  ● 水鳥は氷の上にいて、しもやけにならないの?
  特集: 共に生きる生き物たち

<?> 植物・こん虫のふしぎ
  ● ソメイヨシノは、もともと一本だったって本当?
  ● バナナには、どうして種がないの?
  ● 秋になると、葉が赤色や黄色になって、落ちてしまうのはなぜ?
  ● メスそっくりのオスのトンボの結こん事情って?
  ● チョウはうんちの汁も吸うの?
  ● かくれんぼ上手の虫たちって、どんな虫?
  ● チョウのさなぎからハチが出てきたよ、どうして?  ほか

<?> 地球・宇宙のふしぎ
  ● かみなりはどうして光るの? なぜ落ちるの?
  ● たつ巻きは、どうして起きるの?
  ● 引力って、なに?
  ● 海は、なぜ満ち引きするの?
  ● 大陸が動いているって、本当?
  ● どうして地球は磁石になっているの?
  ● オーロラはどうしてできるの?  ほか
  特集: 宇宙って、どんなところ?

<?> 身近なふしぎ
  ● どうして電子レンジで、食べ物が温まるの?
  ● しゅん間接着ざいは、なぜすぐにくっつくの?
  ● リモコンは、なぜ遠くから操作できるの?
  ● 冷蔵庫は、どうやって中の物を冷やしているの?
  ● LEDって、なに?
  ● バーコードって、どうして値段がわかるの?
  ● けい帯電話やスマートフォンで、話ができるのはなぜ?  ほか

同一ジャンルの本