書籍詳細
悩みから引ける!ゴルフスイング問題解決大全

CONTENTS
Opening なぜボールは曲がるのか
【PART1】 グリップ・アドレスの悩み
悩み1: グリップの握りがしっくりこない
悩み2: ラウンドに出るとアドレスに違和感をおぼえる
〔TOPICS〕 スイングは運動連鎖ゆえミスの原因はその動作以前にある
【PART2】 スイングづくりの悩み
悩み1: バックスイングを背中側へ引いてしまう
悩み2: トップで腕が止まらずオーバースイングになる
悩み3: 切り返しで下半身がリードできない
悩み4: 切り返しでどうやっても手もとが自然に下がらない
悩み5: インパクトで上体が起き上がり手元が浮いてしまう
〔TOPICS〕 スイングの多くの問題は実は側屈が解決してくれる!
【PART3】 飛球方向の悩み
悩み1: ドライバーだけ打ち出しがから右へ飛び出す
悩み2: 飛び出したあとに右へ大きく曲がる
悩み3: スライスが減ったと思ったら左へ曲がりだした
【PART4】 飛距離アップの悩み
悩み1: シャフトをしならせてスイングできない
悩み2: どうしてもバックスイングが小さくなってしまう
悩み3: どうしてもダウンスイングが小さくなってしまう
悩み4: どうしてもドライバーの芯でインパクト出来ない
悩み5: 飛ばすための下半身の使い方がわからない
悩み6: ドライバーが吹き上がり飛距離をロスしている
悩み7: アイアンが厚く当たらず番手通りに飛ばない
〔TOPICS〕 プロゴルファーに共通するダウンスイングの「タメ」とは
【PART5】 傾斜・グリーン周りの悩み
悩み1: つま先上がりがうまく打てない
悩み2: つま先下がりがうまく打てない
悩み3: 左足上がりがうまく打てない
悩み4: 左足下がりがうまく打てない
悩み5: グリーン周りからいつもダフってしまう
悩み6: グリーン周りからの転がしの基本がわからない
悩み7: グリーン周りからの浮かしの基本がわからない
悩み8: グリーン周りから短い距離をフワッと浮かせられない
悩み9: グリーン周りのバンカーから1発で出せない
悩み10: パターを狙ったとおりまっすぐ打ち出せない
悩み11: ラインの読み方がわからない
<Column>
o 「まっすぐ飛べば良し」では上達しない
o カメラを正しい位置と高さにセットする
o スイングを10局面で分析
【PART1】 グリップ・アドレスの悩み
悩み1: グリップの握りがしっくりこない
悩み2: ラウンドに出るとアドレスに違和感をおぼえる
〔TOPICS〕 スイングは運動連鎖ゆえミスの原因はその動作以前にある
【PART2】 スイングづくりの悩み
悩み1: バックスイングを背中側へ引いてしまう
悩み2: トップで腕が止まらずオーバースイングになる
悩み3: 切り返しで下半身がリードできない
悩み4: 切り返しでどうやっても手もとが自然に下がらない
悩み5: インパクトで上体が起き上がり手元が浮いてしまう
〔TOPICS〕 スイングの多くの問題は実は側屈が解決してくれる!
【PART3】 飛球方向の悩み
悩み1: ドライバーだけ打ち出しがから右へ飛び出す
悩み2: 飛び出したあとに右へ大きく曲がる
悩み3: スライスが減ったと思ったら左へ曲がりだした
【PART4】 飛距離アップの悩み
悩み1: シャフトをしならせてスイングできない
悩み2: どうしてもバックスイングが小さくなってしまう
悩み3: どうしてもダウンスイングが小さくなってしまう
悩み4: どうしてもドライバーの芯でインパクト出来ない
悩み5: 飛ばすための下半身の使い方がわからない
悩み6: ドライバーが吹き上がり飛距離をロスしている
悩み7: アイアンが厚く当たらず番手通りに飛ばない
〔TOPICS〕 プロゴルファーに共通するダウンスイングの「タメ」とは
【PART5】 傾斜・グリーン周りの悩み
悩み1: つま先上がりがうまく打てない
悩み2: つま先下がりがうまく打てない
悩み3: 左足上がりがうまく打てない
悩み4: 左足下がりがうまく打てない
悩み5: グリーン周りからいつもダフってしまう
悩み6: グリーン周りからの転がしの基本がわからない
悩み7: グリーン周りからの浮かしの基本がわからない
悩み8: グリーン周りから短い距離をフワッと浮かせられない
悩み9: グリーン周りのバンカーから1発で出せない
悩み10: パターを狙ったとおりまっすぐ打ち出せない
悩み11: ラインの読み方がわからない
<Column>
o 「まっすぐ飛べば良し」では上達しない
o カメラを正しい位置と高さにセットする
o スイングを10局面で分析