書籍詳細
英検®3級 完全対策
Chapter1の前に、各大問の問題形式にかかわらず重要となる文法知識を確認できる「基礎のまとめ」を、Chapter1以降には、本試験の各大問に対応した学習ページを収録。別冊には、学習の総仕上げとして、本試験と同じ形式の一次試験の模擬試験(1回分)を収録。
文法、ライティング、リスニング、二次試験が、この一冊でまるごとマスターできる。
答え・ポイントを隠せる赤シートと、リスニング問題、二次試験、一次試験模擬試験用の音声を収録したCDを付属。CDの音声はストリーミング再生に対応。
(英検®は、公益財団法人 日本英語検定協会の登録商標です。)
文法、ライティング、リスニング、二次試験が、この一冊でまるごとマスターできる。
答え・ポイントを隠せる赤シートと、リスニング問題、二次試験、一次試験模擬試験用の音声を収録したCDを付属。CDの音声はストリーミング再生に対応。
(英検®は、公益財団法人 日本英語検定協会の登録商標です。)
ISBN | 978-4-415-23924-8 |
---|---|
発行日 | 2024年12月12日 |
判型 | A5 |
ページ | 316ページ |
定価 | 1,650円(税込) |
CONTENTS
◇ 英検受験ガイド
◇ 英検3級の試験内容
◇ 音声について
【基礎のまとめ】
● 時制(現在・過去・未来)
● 進行形(現在・過去)
● 現在完了
● 受動態
● to 不定詞
● 動名詞 ほか
【Chapter1】 短文の語句空所補充(大問1)
● 短文の語句空所補充
● 単語1 (空所の前後だけ見て答えられる質問)
● 単語2 (問題文全体を読んで答える問題)
● 熟語1 (熟語中心部分が空所になっている問題)
● 熟語2 (空所にあてはまる前置詞・副詞を選ぶ問題)
● 文法問題 (動詞の形など)
● 実戦問題
【Chapter2】 会話文の文空所補充(大問2)
● 会話文の文空所補充
● Yes/No 疑問文 ― Yes/No を使わずに答えるパターンに注意!
● Wh疑問文 ― 前後の流れをつかんで答える
● 疑問文以外のやりとり ― 様々な会話表現
● 実戦問題
【Chapter3】 長文の内容一致選択(大問3)
● 長文の内容一致選択
● 数字と最終段落は見逃すな
● I ・ you をつかむことが重要
● 長い文章は分割して考える
● 実戦問題
【Chapter4】 ライティング・Eメール(大問4)
● ライティング(Eメール)
● 2つも質問に適する答えを書く
● ミスのない作文を作る
● 実戦問題
【Chapter5】 ライティング・英作文(大問5)
● ライティング(英作文)
● 質問に正しく答える
● 書き終えたら必ずチェック!
● 実戦問題
【Chapter6】 リスニング・会話の応答文選択(第1部)
● リスニング・会話の応答文選択
● 疑問詞で始まる質問文
● Yes/No 疑問文 ― Yes/No で答えないパターンに要注意
● 感想や命令文への返事
● 実戦問題
【Chapter7】 リスニング・会話の内容一致選択(第2部)
● リスニング・会話の内容一致選択
● テーマをつかむ
● 最後の発言が大きなヒント
● 過去についての質問
● 実戦問題
【Chapter8】 リスニング・文の内容一致選択(第3部)
● リスニング・文の内容一致選択
● 選択肢を活用
● 代名詞が指すものをおさえる
● 放送文の場所・テーマ
● 実戦問題
【二次試験・面接】
● 二次試験について
● 入室から退室まで
● 実戦問題
■ 一次試験 模擬試験・解答解説
o 解答一覧
o 解説
<別冊> 一次試験 模擬試験
◇ 英検3級の試験内容
◇ 音声について
【基礎のまとめ】
● 時制(現在・過去・未来)
● 進行形(現在・過去)
● 現在完了
● 受動態
● to 不定詞
● 動名詞 ほか
【Chapter1】 短文の語句空所補充(大問1)
● 短文の語句空所補充
● 単語1 (空所の前後だけ見て答えられる質問)
● 単語2 (問題文全体を読んで答える問題)
● 熟語1 (熟語中心部分が空所になっている問題)
● 熟語2 (空所にあてはまる前置詞・副詞を選ぶ問題)
● 文法問題 (動詞の形など)
● 実戦問題
【Chapter2】 会話文の文空所補充(大問2)
● 会話文の文空所補充
● Yes/No 疑問文 ― Yes/No を使わずに答えるパターンに注意!
● Wh疑問文 ― 前後の流れをつかんで答える
● 疑問文以外のやりとり ― 様々な会話表現
● 実戦問題
【Chapter3】 長文の内容一致選択(大問3)
● 長文の内容一致選択
● 数字と最終段落は見逃すな
● I ・ you をつかむことが重要
● 長い文章は分割して考える
● 実戦問題
【Chapter4】 ライティング・Eメール(大問4)
● ライティング(Eメール)
● 2つも質問に適する答えを書く
● ミスのない作文を作る
● 実戦問題
【Chapter5】 ライティング・英作文(大問5)
● ライティング(英作文)
● 質問に正しく答える
● 書き終えたら必ずチェック!
● 実戦問題
【Chapter6】 リスニング・会話の応答文選択(第1部)
● リスニング・会話の応答文選択
● 疑問詞で始まる質問文
● Yes/No 疑問文 ― Yes/No で答えないパターンに要注意
● 感想や命令文への返事
● 実戦問題
【Chapter7】 リスニング・会話の内容一致選択(第2部)
● リスニング・会話の内容一致選択
● テーマをつかむ
● 最後の発言が大きなヒント
● 過去についての質問
● 実戦問題
【Chapter8】 リスニング・文の内容一致選択(第3部)
● リスニング・文の内容一致選択
● 選択肢を活用
● 代名詞が指すものをおさえる
● 放送文の場所・テーマ
● 実戦問題
【二次試験・面接】
● 二次試験について
● 入室から退室まで
● 実戦問題
■ 一次試験 模擬試験・解答解説
o 解答一覧
o 解説
<別冊> 一次試験 模擬試験