楽しいことを始めたくなったら【成美堂出版】

詳細検索へ
  • 電子書籍
  • スコアブック
  • 書店様へ
  • 商品サポート
  • 鉄道ジャーナル

書籍詳細

書き込み式 「般若心経」練習帳 ひろ さちや 監修 荒井 紫峰

書き込み式 「般若心経」練習帳
広く読まれている「般若心経」のやさしい解説つき書き込み式練習帳。ボールペンや筆ですぐに書き始められます。
書き込み式なのでコピーして使えば、何度でも練習できます。
すぐに「写経」が楽しめ、心の癒しも得られる一冊。
ISBN 978-4-415-03035-7
発行日 2005年08月26日
判型 B5変
ページ 160ページ
定価 990円(税込)

CONTENTS

 ◇ 『般若心経』の現代語訳
 ◇ 文字を書くときのポイント
 ◇ 『般若心経』に見られる旧い字体について

【タイトル】
   o 仏説摩訶般若波羅蜜多心経

【第1段落】
   o 観自在菩薩
   o 行深般若波羅蜜多時
   o 照見五蘊皆空  ほか

【第2段落】
   o 舎利子 色不異空 空不異色
   o 色即是空 空即是色
   o 受想行識 亦復如是  ほか

【第3段落】
   o 舎利子 是諸法空相
   o 不生不滅 不垢不浄 不増不減  ほか

【第4段落】
   o 是故空中無色 無受想行識
   o 無限耳鼻舌身意
   o 無色声香味触法  ほか

【第5段落】
   o 無無明 亦無無明尽
   o 乃至無老死 亦無老死尽
   o 無苦集滅道 無智亦無得  ほか

【第6段落】
   o 菩提薩埵 依般若波羅蜜多故
   o 心無罣礙 無罣礙故 無有恐怖  ほか

【第7段落】
   o 三世諸仏 依般若波羅蜜多故
   o 得阿耨多羅三藐三菩提  ほか

【第8段落】
   o 故知般若波羅蜜多
   o 是大神呪 是大明呪
   o 是無上呪 是無等等呪  ほか

【第9段落】
   o 故説般若波羅蜜多呪 即説呪曰
   o 羯諦 羯諦 波羅羯諦  ほか

◆ 写経についての基礎知識
   o 写経でおだやかな心に
   o 写経の道具について
   o 写経の書式
   o 納経のすすめ

◆ 『般若心経』全体の練習

同一ジャンルの本