筋力をつける 基本詰碁150題
筋や急所感覚が養われる詰碁を中心に出題。 難易度を初級(9~7級)、中級(6~4級)、上級(3~1級)、初段に分け、考慮時間の目安やヒントを記載。また、自身で死活の実力判定ができるように、 採点表を掲載。大ボリューム150題でレベルアップ間違いなし。死活力を磨いて戦いの筋力をつけよう。
高尾 紳路 著
ISBN:978-4-415-32661-0 2019年04月19日発行A6判 320ページ 価格 814円 (税込)
正誤情報やダウンロードはこちら
じぶんでよめる はじめての囲碁
囲碁 はじめての布石入門
芝野虎丸の実戦詰碁150題
芝野虎丸の双子詰碁200題
囲碁 序盤 強くなる打ち方
ファーストステップ詰将棋 1手・3手
羽生善治の将棋「次の一手」150題
麻雀を始めたい人のために
ステップアップ詰将棋3手・5手・7手
羽生善治の将棋 序盤~中盤 強くなる指し方
もっと羽生流!初段+プラスの詰将棋150題
羽生善治の将棋を始めたい人のために
9級から初段までの基本詰将棋
囲碁を始めたい人のために
羽生流で上達!新しい詰将棋初段150題
羽生流で強くなる はじめての将棋
ポケット版 早わかり麻雀点数計算
ポケット版 早わかり麻雀入門