羽生善治の将棋「次の一手」150題
羽生九段の実戦から出題する、読みと妙手を見つけ出す150題。
将棋の進み方は大きく、序盤・中盤・終盤に分けられます。序盤は玉を囲い、相手からの攻撃を想定して対策を行い、戦いが始まった中盤では、相手陣へ攻め込むために細やかな駆け引きが必要となります。そして終盤は詰みに向かって、いかに駒を捨て、また駒を生かし最速で寄せていくことが最大のポイントです。
序盤から中盤・終盤・詰みまで羽生流「次の一手」を解く!
羽生 善治 著
ISBN:978-4-415-32413-5
2017年09月08日発行
A6判 320ページ
価格 814円 (税込)