楽しいことを始めたくなったら【成美堂出版】

  • 花1本からはじめる 基本のフラワーアレンジ
詳細検索へ
  • 電子書籍
  • スコアブック
  • 書店様へ
  • 商品サポート
  • 鉄道ジャーナル

書籍詳細

花1本からはじめる 基本のフラワーアレンジ 森 美保 監修・制作

花1本からはじめる 基本のフラワーアレンジ
少しのコツを覚えるだけで、花はもっと身近になります。その日の気分で、季節に合わせて、インテリアのアクセントとして・・・。
花の美しさをより引き出し、暮らしを素敵に彩るアレンジのテクニックを基本からやさしく解説。季節のリースや和のアレンジも。
お気に入りの花を、暮らしの中で自由に楽しんでみませんか。
ISBN 978-4-415-31997-1
発行日 2016年02月19日
判型 AB
ページ 144ページ
定価 1,430円(税込)

CONTENTS

◇ ようこそ、フラワーアレンジの世界へ!
 ◇ 春夏秋冬 12カ月の花あしらい

【PART1】 毎日飾りたいシンプルアレンジ

 <1本のアレンジ1> スプレーバラ1本を4通りにいける
 <1本のアレンジ2> 花1本を素敵にあしらうヒント
 <ミニアレンジ1> 4、5本の花をおしゃれにアレンジ
 <ミニアレンジ2> 身近な食器で和風アレンジ

【PART2】 知っておきたいベーシックアレンジ

 <アレンジの前に1> 知っておきたい基本の形
 <アレンジの前に2> 知っておきたい花留めのこと
  ♦ すぐにできる花留めテクニック
 <アレンジの前に3> 吸水性スポンジの使い方
 <実践1> 三方見 ファンスタイルのつくり方
 <実践2> 四方見 ラウンドスタイルのつくり方
 <実践3> ベーシックスタイル2例
 <実践4> 剣山の使い方と和のアレンジ
 <実践5> 花や茎を花留めに使った多種類アレンジ

【PART3】 グリーン・枝もの・実ものの使い方レッスン

 <実践1> グリーンでアレンジの印象をアップ
  ♦ グリーン使いのテクニック
 <実践2> 枝もので季節感や和の風情を演出
  ♦ 枝もの使いのテクニック
 <実践3> 実ものを加え、アレンジを愛らしく
  ♦ 実もの使いのテクニック

【PART4】 アイデアいっぱいのアレンジ

 <枝につるして> スイングが楽しいフラワーモビール
 <モスを使って> 野の花をプラスして箱庭風に
 <オリジナル花器で> 花を替えて楽しむウォールデコ
 <鳥の巣を使って> 春を先取り!バードネストのアレンジ
 <砂を使って> ガラス越しに映る水中花のように
 <ケーキスタンドにのせて> 特別な日に飾る、お花づくしのケーキ

【PART5】 気持ちが伝わる手づくりギフト

 <箱を使って> 花の表情を楽しむフラワーボックス
 <カゴを使って> 野に咲く花をひと盛りにして
 <花束1> 贈り物に添えたいプチブーケ
 <花束を包む> ラッピングで花贈りをもっと楽しく!
 <花束2> 1種類の花でつくるモダンブーケ
 <花束3> 色とりどりの和のミックスブーケ
 <小さな花飾り> 贈りものにしたいコサージュ
  ♦ ワイヤリングとテーピングの方法
 <特別編> 花嫁の幸せを祝福するクラッチブーケ

【PART6】 四季を楽しむリース

 <枝を絡ませて> 春満開!金色に輝くミモザのリース
 <吸水性スポンジを使って> 春が薫る、生花のテーブルリース
 <アルミ線を使って> 工作気分で作る、夏のクラフトリース
 <市販のベースを使って> 自然の恵みが詰まった、グリーンリース

【PART7】 フラワーアレンジ便利帳

 <準備編1> 長持ちする花の見分け方
  ♦ お花屋さん選びと買い方のポイント
 <準備編2> アレンジ前の準備、水あげの基本
 <準備編3> 花バサミとフローリストナイフの使い方
  ♦ 花材の切り分け方
 <準備編4> アレンジに役立つ道具カタログ
  ♦ 花器の種類と組み合わせ方
 <お手入れ編> アレンジした花のアフターケア
 <レスキュー編1> 花合わせに迷ったら?
  ♦ 花のタイプは4つ
 <レスキュー編2> 色合わせに迷ったら?
  ♦ フラワーカラーサークルとは?
 <レスキュー編3> つくったアレンジを長く楽しむには?
 <レスキュー編4> もらった花束を素敵にいけるには?
 <レスキュー編5> こんなときどうする?

  ♥ アレンジに役立つ花図鑑
  ♥ フラワーアレンジ用語集
  ♥ フラワーギフトの贈り方

同一ジャンルの本