バックナンバー詳細
鉄道ジャーナル6月号 No.692
CONTENTS
【特集】 阪神間鉄道150年
● 1874-1945 大阪神戸間鉄道の戦前史
● 阪神間電車運転90年の今昔
● 2024 阪神間ライバル模様
【特集】 いつまで続く?憂鬱な三次元乗り換え
【特集】 ハピラインふくい開業 改正初日に見た新しい北陸
【特集】 福井がなぜ「恐竜王国」なのか
♦ 2024.3.16 ダイヤ改正の焦点
♦ 凋落のメインライン: 東海道本線 熱海 ― 浜松 付:沿線支線寸見
♦ プラハ発欧州鉄道通信 2024/06: オーストリアの首都ウィーン
♦ 鉄道運賃制度の見直しの動き
♦ 車両基地 JR東日本2024年2月 在来線車両のうごき
◇ 鉄日和
◇ あの日、この一枚
<RAILWAY TOPICS>
● 北大阪急行の千里中央~箕面萱野間が延伸
● 「SL人吉」の8620形58654号機が営業終了
● SLやまぐち号 5月3日から2年ぶりにD51で再開
● 函館市 新幹線函館乗り入れ調査結果を道・JRに説明
● 近江鉄道が上下分離方式の新体制に移行
● 「ことでん」が66年ぶりに新造車導入を計画
● 瀬野のニュータウンの足 スカイレール廃止
<木造駅舎の証言> 能登中島駅 (石川県 のと鉄道)
<Economic & Business Topics> 株式上場に動き出した東京メトロ
<SL保存場> 名寄
<終着駅から歩く旅> 流山
<わたしの読書日記> ペンギン鉄道 なくしもの係 / 失われた鉄道を求めて
● 1874-1945 大阪神戸間鉄道の戦前史
● 阪神間電車運転90年の今昔
● 2024 阪神間ライバル模様
【特集】 いつまで続く?憂鬱な三次元乗り換え
【特集】 ハピラインふくい開業 改正初日に見た新しい北陸
【特集】 福井がなぜ「恐竜王国」なのか
♦ 2024.3.16 ダイヤ改正の焦点
♦ 凋落のメインライン: 東海道本線 熱海 ― 浜松 付:沿線支線寸見
♦ プラハ発欧州鉄道通信 2024/06: オーストリアの首都ウィーン
♦ 鉄道運賃制度の見直しの動き
♦ 車両基地 JR東日本2024年2月 在来線車両のうごき
◇ 鉄日和
◇ あの日、この一枚
<RAILWAY TOPICS>
● 北大阪急行の千里中央~箕面萱野間が延伸
● 「SL人吉」の8620形58654号機が営業終了
● SLやまぐち号 5月3日から2年ぶりにD51で再開
● 函館市 新幹線函館乗り入れ調査結果を道・JRに説明
● 近江鉄道が上下分離方式の新体制に移行
● 「ことでん」が66年ぶりに新造車導入を計画
● 瀬野のニュータウンの足 スカイレール廃止
<木造駅舎の証言> 能登中島駅 (石川県 のと鉄道)
<Economic & Business Topics> 株式上場に動き出した東京メトロ
<SL保存場> 名寄
<終着駅から歩く旅> 流山
<わたしの読書日記> ペンギン鉄道 なくしもの係 / 失われた鉄道を求めて