整備新幹線 紆余曲折の半世紀
しばしば耳にするものの、用語の指すところが見えにくい「整備新幹線」。そもそもの始まりはおよそ50年さかのぼる。
全国に新幹線網を築き国土軸とすることを目指した全国新幹線鉄道整備法が施行されたのは1970年。
最初の長野が1997年、直近の函館が2016年で、さらに札幌、敦賀、長崎へと建設が進むが、整備計画すべての完成はいまだ見えていない。
さまざまな外的な要因にも翻弄され、複雑な歩みをたどってきた「整備新幹線5線」のドラマチックな半世紀のあゆみを振り返るとともに、開業済み各新幹線の経緯と特徴を解説した。
鶴 通孝 著
ISBN:978-4-415-32623-8
2018年12月18日発行
新書判 320ページ
価格 990円 (税込)